お父さん(パパ)は、育児にどう貢献したらいい?

お父さん(パパ)は、育児にどう貢献したらいい?

こんばんは。

人間関係メンター(cherish you mentor)であり、弁理士・経営コンサルタントでもある、田村(たむきょん)です(プロフィールはこちら)。

 

明日は土曜。

妻が仕事のため、私1人で6才と2才の男児を連れてお出かけします(ある程度、苦行に近い

今、計画を立てていました。

  • 持ち物
  • ルート
  • 出発時刻
  • ベビーカーどうしよう、、、
  • ライオンズの前売券も、明日の朝、販売開始だし、、(長男が大ファン)

体力温存のために早めに寝るので、今日は短い記事の予定です(o’∀’)b

 

お父さん(パパ)に読んでいただきたい記事です。もしくは、パパを家事や育児に巻き込みたいけれど、うまくいかないママ、奥様も読んでいただけると嬉しいです。

(短くするため、お父さんは、この記事では”パパ”と呼び、お母さんは”ママ”と呼びます)

 

目次

パパは、ママの育児の半分を担うことが理想・・?

 

2日ぐらい前に、「分業」という考え方を、記事にしました(こちら

奥様とご主人の「分業」。

これも大切ですが、子育てにおいても、

「パパとママの分業」

これも、不可欠かと存じます。

(シングルマザー、シングルファザーの方々にとっては一人二役になってしまいますが)

ただ、ママがつい、パパに望んでしまうように、

「ママの日頃の、お子さんの世話の、半分を、パパも担ってくれないか」

というのは、ちょっと私は賛成しません。

パパが、それをしたくて、しかも、仕事のスケジュール上、それが十分に可能であれば、どうぞ担ってください(o’∀’)b

反対はもちろんしません。(そして、そういうパパさんは、おそらく、子育て参画に悩んでらっしゃらないでしょうね♪)

しかし、多くの場合、パパはパパで、一生懸命、毎日頑張っていますよね。

ほんの少しの自分の時間、息抜きがあって、それ以外は、移動時間と仕事時間。

(私は、トイレで、踏ん張っている時間は、とっても大切な1人の時間だったりします・・すみません)

 

パパの育児は、”やりたい育児”を”たっぷり”が理想

 

じゃあ、どういう「分業」が私の考える理想かと申し上げますと、

「パパの”やりたい”育児、”楽しい”育児を、少しだけじゃなく、”たっぷり”やる」

これに尽きると思います。

ポイントは、「気まぐれに、少し」ではなく、

「大人の感覚以上に、時間をたっぷり使って」です♪

 

私は、オムツ交換は苦手だし、保育園の荷物の準備も苦手。

だけど、妻が食器洗いをしてくれる間に、息子らとベイブレードで遊ぶことは大好きだし、日曜、妻が、掃除機をかけたいと言ってくれるので、子供2人を自転車に乗せてサイクリングするのも、大好きです。

パパは、多くの場合、ママに使われるのを、面白く思いません。

それは、仕事で散々、上司や顧客に振り回されているから、家にいるときと休みの日ぐらい、人から使われたくないのでしょう(多くの場合)

だから、自分の好きな育児なら、誰からの指示でもないし、楽しんで出来ますよね。

それが、ママの”自分のやりたいことの時間”を作ってあげることにも繋がります。

 

自分が父からしてもらって嬉しかったことを、”たっぷり”やってあげよう

 

私は、幼少期の記憶が、あまり無いんです。理由は分かりません。

でも、父の自転車の後ろに乗せてもらって、フラフラしながら、ぶつかりそうになりながら、どこかへ連れられていた時間は、大好きでした。おそらく、3人兄弟の環境で、「父を独り占め」できていたから、かもしれません。

そして、もう少し大きくなり、中学ぐらいの時、父と2人で、上野のアメ横に、魚を買いに行ったのも、とても記憶に残っています。それもやっぱり、「父を独り占め」できた日だったからかも、しれません。

だから私は、「自分が父からしてもらって嬉しかった1日を、100日にしてあげよう」

といつも考えています。

 

お子さんが2人以上いる家庭の場合

 

お子さんの年頃次第で、多少煙たがられても、どうか理由を作って、1人ずつと、遊びに行く、買い物に行く、用事に行く、映画に行く、なんでもいいので、2人キリで、それぞれのお子さんと遊びに行く日を、作ってあげていただけませんか( *゚∀゚)・;’.、

最近少しぎくしゃくしていたお子さんと、ほんの少し、距離は縮まるかもしれませんし、それが実感できなくても、お子さんにとって、父と2人きりで出かけた、というのは、その日は分からなくても、将来、貴重な1日だったと、思い出される日が来ると思います。

 

パパも、子供に戻って、一緒に時間を過ごしましょうよ☆

今日の育児については、『不器用でも直球で』と名付けましょうか☆

 

以上です。

人間関係メンターへのご相談に興味あるかたは、お気軽にこちらのページから、ご連絡くださいね^^

(拠点は、東京都日野市・八王子市・立川市・多摩市。全国ご対応可能です)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次