2018年11月16日
商標ニュース解説,商標制度の解説
こんにちは。商標・著作権・知財契約などを専門とする弁理士の田村(たむきょん)です。 先週、『商標登録、新元号も平成・昭和もできません 政府方針』というニュースがありました(朝日)。 このニュースだけ見…
2018年11月2日
商標の費用,手続き,タイミング
こんにちは。東京都日野市・八王子市・立川市などを中心に、首都圏をはじめ全国のお客様向けに、商標登録やその他の知的財産の全般の相談応対をしています、みぎのうで知財事務所の弁理士、田村(通称たむきょん)で…
2018年4月27日
商標ニュース解説,商標制度の解説
『堂島ロール』の勝訴に見る、商標登録の強さ 鈴木えりな 『2018年4月17日の朝日新聞のネット記事で、”堂島ロール”を販売する企業が、”堂島プレミアムロール”を販売する企業を相手取って行…
2018年3月30日
商標の費用,手続き,タイミング
鈴木えりな 『一般的には、どういう動機で、商標の取得を検討されるかたが多いのでしょうか?』 たむきょん弁理士 『大手事務所のように顧客対象が大企業なのか、それとも、うち(みぎのうで知財事務所)のように…
2018年2月10日
良い商標権とは商標ニュース解説,商標制度の解説
鈴木えりな 『先生!友達が、あるネーミングを誰にも使ってほしくないと考え、商標を取りたいそうなんですが!』 たむきょん弁理士 『えりなさんのお友達は、どんな分野の何というネーミングを独占したいのか、教…
2017年11月3日
良い商標権とは商標ニュース解説,商標制度の解説
鈴木えりな 『先生!商標って、ロゴで取った方がいいのか、文字だけで取った方がいいのか、その良し悪しを教えてください!』 たむきょん弁理士 『こんにちは。この前、夏が終わったと思ったら、もう11月だね。…
2017年9月13日
良い商標権とは商標ニュース解説,商標制度の解説
鈴木えりな 『先生、友人が、家庭教師サービスを始めるにあたって、商標を取りたいそうです!』 たむきょん弁理士 『こんにちは。今年は夏、短かったね・・すごい猛暑だと思ったら、あっという間に涼しくなってし…
2017年1月20日
商標ニュース解説,商標制度の解説
鈴木えりな 『先生!友達が、昨年末に法人設立したのですが、その会社名を商標登録するべきか、心配してるんですが・・・』 たむきょん先生 『そうですか、いつもえりなさんのお友達は”商標”への感度(アンテナ…