2019年6月27日
商標(制度・費用・ニュース)
令和元年6月24日(月)に、NHKにて放送されたドキュメンタリー番組は、今治タオルの工場にて、不当に働かされているとされる外国人実習生の実態、というもの。報道や、その後のSNSでの誤報などを受けて、ブ…
2019年4月24日
商標(制度・費用・ニュース)
昨今、TVやSNSで、商品に「令和」と印字したものを販売しているシーンが取り上げられ、話題性が伺えます。日本酒でも焼酎でも、銘柄として「令和」というお酒を作ることは、お薦めしません。そのたった1つの理…
2019年4月16日
商標(制度・費用・ニュース)
私に限らず、知的財産の専門家である”弁理士”さんの多くは、自身のビジネスにおいても、商標を取得しているのではないでしょうか。
弁理士は、どういう理由で、自らも商標を必ず取るのでしょうか?…
2018年12月14日
商標(制度・費用・ニュース)
こんにちは!商標、ブランディング、著作権、知財契約などを専門とする弁理士の田村(たむきょん)です。 12月4日にニュースで、山手線の新しい駅名が「高輪ゲートウェイ」と決まったことを知りました。賛否両論…
2018年8月13日
商標(制度・費用・ニュース)
こんにちは!商標・知財契約・著作権・情報セキュリティなどを専門にする弁理士の田村(たむきょん)です。 商標のご相談をいただく際に、「良いネーミングかどうか」の見解を求めていただくことが多いですが、当所…