
「みぎのうで」とは?
中小企業・ベンチャー・個人事業主様を主な対象として、商標その他の知的財産の代理・支援業務、そして収益改善や組織立上げのための経営コンサルティングを、ご提供しています。
(代理業務は「みぎのうで知財事務所」にて、コンサルティング等、それ以外の業務を「みぎのうで株式会社」にて、担っております)
※2019年2月より、個人向けに『人間関係メンター』というサービスも開始
主な対象は?
- 首都圏に所在地を有する中小企業・ベンチャー・個人事業主様
- 商標登録サービスは、北海道から沖縄まで、全国各地のお客様からご依頼いただいております
- 当社の所在地である多摩地域(日野市・八王子市・立川市・昭島市・府中市・調布市・狛江市・稲城市・多摩市・町田市・神奈川県川崎市・相模原市 etc…)の法人様からのご相談・ご依頼も多くございます
- これから創業する、創業して何年も経っていない、法人設立したばかり、このような方々向けに「創業支援」を目的としても、サービス提供しております
- (人間関係メンター)仕事をされる個人のかた、パパ、主婦のかた、大学生や高校生のかた
主なサービスは?
商標に関心がある、商標を取ってみたい、商標を検索してみたい、自社の商品が模倣されている、などの「商標」に関するあらゆる段階でのご相談に応じております。
BtoC(法人から個人向け)、CtoC(個人から個人向け)などの経営をなさる経営者様・事業主様向けに、収益改善、組織作りなどの面での柔軟な経営コンサルティングを行っております。
知的財産や産学連携などが関連する契約書のレビュー・作成、社内規約の整備、など、スポットでの相談応対も行っておりますし、年間など通しての顧問業務も担っております。
知的財産、職務発明、コンプライアンス、報・連・相、社内コミュニケーションなどのテーマで、法人様、公的機関、の研修やセミナーの講師を担っております。
仕事、家庭、学校、地域コミュニティ、あらゆる場面での「人間関係」上の悩みを親身に伺い、お悩みの解決をお手伝いをさせていただきます。
お客様の声(リアルなお声を掲載し続けております)
こちらのページに、お客様からいただいたリアルなお声を、継続的に掲載しております。よかったらご覧ください。
トップに戻る